トークイベント『本をつくること 本屋をつくること』
夏葉社:島田潤一郎×ライター・編集者:北條一浩
東京・吉祥寺の小さな出版社、夏葉社の島田潤一郎さんと、ライター兼編集者で書店に関する本も著されている北條一浩さん。全国の新刊書店・古書店を精力的に歩かれているおふたりのトークイベントが開催されます。
とき:2013年6月23日(日) 17:00〜19:00
ところ:富山市民プラザ3F AVスタジオ
〒930-0084 富山県富山市大手町6-14
料金:800円(1ドリンク付き) ※ 当日、会場受付にてお支払いください。
ご予約:古本ブックエンド
tel:076-493-6150
email: huruhonbookends@gmail.com
夏葉社(なつはしゃ)
夏葉社は1万人、10万人の読者のためにではなく、
具体的なひとりの読者のために、本を作っていきたいと考えています。
マーケティングとかではなく。
まだ見ぬ読者とかでもなく。
いま生活をしている、都市の、海辺の、山間の、
ひとりの読者が何度も読み返してくれるような本を
作り続けていくことが、小社の目的です。
夏葉社HP→ http://www.natsuhasha.com
北條一浩(ほうじょう・かずひろ)
1962年栃木県生まれ。ライター、編集者。「サンデー毎日」等で執筆。著書に『わたしのブックストア』(アスペクト)、編著に『古本検定』(朝日新聞出版)『冬の本』(夏葉社)など。メルマガ「高円寺電子書林」( http://kouenjishorin.jugem.jp/?cid=43 )編集人。
ブログ→星が丘日誌
http://d.hatena.ne.jp/redballoon/